487件中361-380件を表示
現在、TikTokライトで得たポイントをPayPayポイント等に変換することができるサービスがあります。 例えば、アルバイトで得た給与が年間で100万円だとして、TikTokライトでpaypayポイントを年間で5万円分得たとします。この場合、いわゆる103万の壁を越えることになりますか?
- 投稿日:2025/06/07
- 確定申告
- 回答数:5件
確定申告は終わってしまったのですが、取引先が我が社にインボイスの番号を間違えて教えていたみたいなのですが、我が社は2重に消費税を払ったのでしょうか?
- 投稿日:2025/06/06
- 税金・お金
- 回答数:5件
法人設立前にfreeeの年間利用料を支払った場合、創立費でよいのでしょうか?
- 投稿日:2025/06/06
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件
個人事業主から法人化します。 それに伴い法人印鑑を発注するのですが、こちらの金額は個人事業主のほうと法人のほうのどちらで経費計上しますか? 法人印鑑を購入したのは個人事業主の間のことです。
- 投稿日:2025/06/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:5件
Uber配達を専門にしていたら確定申告は所得が48万以上だったと思うのですが、2025年から58万以上という風に引き上げられたのですか? また他にアルバイトをしている場合そのアルバイトの給与所得控除を含めた所得とUberの所得を合計して58万を越えなければ確定申告は不要ですか? 例としてアルバイト50万、Uber50万だと確定申告は不要ですか?
- 投稿日:2025/06/03
- 確定申告
- 回答数:5件
私は事業用の口座から様々な経費をまとめて引出し、目的別に分けて現金を妻に渡しています。 妻はその現金を自分の口座に入れてクレジットカードで主に支払っています。 この時、クレジットカードで支払った場合と現金で支払った場合はどのような仕訳になるのでしょうか。
- 投稿日:2025/06/03
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
コレクションとして持っていたトレカを要らなくなったのでメルカリで販売しました。一つの商品で30万円を超えてしまったのですが営利目的はなく継続的にも販売はしていないですが課税対象でしょうか?
- 投稿日:2025/06/02
- 確定申告
- 回答数:4件
前期の決算書修正 長期借入金額を多く記載してしまったので 修正方法が知りたい 期首の金額を振替伝票で修正する方法でよいのか?仕分けが知りたい
- 投稿日:2025/06/02
- 法人決算
- 回答数:4件
消費税の課税対象は、資産の譲渡等(特定資産の譲渡等を除く)、特定仕入、保税地域から引き取られる外国貨物があるとおもいます。 資産の譲渡等から除かれる「特定資産の譲渡等」は、日本の事業者が国外事業者に対して行う事業者向電気通信利用役務の提供と日本の事業者が国外に行う特定役務の提供でしょうか? よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/06/01
- 税金・お金
- 回答数:3件
交際費は経費だと思いますが損金不算入の、意味がわかりません。
- 投稿日:2025/06/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:7件
助成金の申請のためのコンサル会社の請求は勘定項目はどれになりますでしょうか?
- 投稿日:2025/06/01
- 税金・お金
- 回答数:7件
申告から漏れていたふるさと納税があったため、所得税の更正の請求をしました。 所得税の申告をしたので住民税は自動的に修正が反映されるのでしょうか。
- 投稿日:2025/05/29
- 確定申告
- 回答数:5件
個人塾の検定料の仕訳について教えてください。 生徒から検定料を預かった際は預り金、 検定料を検定本部へ支払った際は支払手数料 として処理していますが、 決算では他に処理が必要ですか? また、年度をまたぐ場合、どのような処理をすれば良いでしょうか? 検定では利益が出ない為、売上とはせず、代行として処理できたらと考えています。
- 投稿日:2025/05/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
5月に開業した個人事業主です。 開業前に支払った以下の内容はすべて開業費にしていいのか教えてください。 店舗内装工事費850,000円 店舗家賃460,000円 火災保険34,000円 パソコン58,000円 タブレット49,000円 保険関連の登録料 500,000円 消耗品1,700円 細々としてしまい恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 投稿日:2025/05/28
- 税金・お金
- 回答数:3件
効果音制作の仕事をしています。 効果音を作る時の食材や工具類を購入した際の勘定科目は何にすればよいのでしょうか? また、仕事に必要な機材(パソコン、録音機材、音編集ソフト等)の勘定科目を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
- 投稿日:2025/05/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
請求書には住所は必須でしょうか?
- 投稿日:2025/05/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
開業日が今年の5/3から設定、開業前に既にお客さまからお金を頂いて売上発生してる場合、 開業日に売上高として記載すれば良いのでしょうか?何人から受け取ってます。
- 投稿日:2025/05/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
学生ではない19〜22歳の場合は社会保険料の壁は130万円になりますか? また、親にお金が発生しない金額は何円になりますでしょうか?
- 投稿日:2025/05/26
- 給与計算・年末調整
- 回答数:4件
「開発」業務を資産計上するにはどういった要件が揃うと計上可能でしょうか? 工数管理はできているものの、すべて原価計上されてしまう為業績が悪化している状況です。 詳細教えていただけると助かります。
- 投稿日:2025/05/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
医療の仕事で個人で整体をしています! その作業着の下に着るTシャツをユニクロで買ったのですが、これは消耗品として経費にできるのでしょうか? このTシャツは仕事でしかきないです!
- 投稿日:2025/05/26
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:6件