6169件中5941-5960件を表示
Squareの連携で電子マネーが現金として処理されて困っています
Squareと連携をした時にfreee上の売掛金の口座にクレジットカードの売上しか計上されず交通系などの電子マネー類が現金として計上されてしまいます。 Square上の会計の設定でも電子マネーの項目は表示しています。 調べても一切の情報が出てこない為自力で解決が出来ません。 設定の変更で振り分けができるようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
開業前に賃貸テナントの壁のイメージが合わなかったので壁撤去15万、壁石膏ボード張り13万の工事をしたのですが、勘定科目:建物として計上して20年近い処理を行わなければいけないのでしょうか?
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
オークションアプリ運営会社によって送料が引かれた金額が入金されたときの勘定科目
個人事業主で、副業として不用品をオークションアプリで販売しており、利益がかなりあるため確定申告をする予定です。 オークションアプリは本体価格と送料をまとめて受け取るのですが、特定の送付方法では運営会社によって送料が引かれた状態の金額が入金されます(下記参照)。 この場合、送料にあたる金額の勘定科目について教えてください。 相手が送料を負担しているので立替金ではないかと思うのですが、その場合対になる支出がありません。 通信費が妥当かとも思いますが、あくまで送料を支払ったのは相手なので違うような気もします。アドバイスよろしくお願いします。 【例】 ・本体価格:1000円 ・送料:210円 ・購入者の支払額:1210円 入金時の明細 ・入金金額:900円 ・決済金額:1210円 ・送料:-210円 ・サービス利用料:-100円
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
クレジットカード決済した物で、クレジットカード会社のサイトから領収書をダウンロードしていますが、宛名は空白で印刷されてしまいますが、このような場合でも経費として扱っていただけますか? 何かほかに取っておくものはありますか? 宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
今年美容サロンを開業をしました。 開業費は初年度に全て申告?しなくてもいいと調べたら出てきましたが その場合は今年確定申告の際に支出の所には入力しなくても大丈夫ですか? また開業費の勘定項目は何になりますか? 初歩的で質問も分かりにくくすみません。 宜しくお願い申し上げます。
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
経費をクレジットカードで精算している際に、銀行口座から引き落とされる金額の勘定科目についてどれを選べばいいのでしょうか?金額は重複しているのでしょうか?
銀行口座とクレジットカード(仕事用)を登録しています。 口座からクレジットカードの料金が毎月引き落とされます。 それは重複していることになりますか? 銀行口座の勘定科目はどれにすればいいでしょうか?
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
在宅でシステム開発をしているフリーランス個人事業主のシステムエンジニアです。 市販品の電子部品と、自分で開発したソフトウェアを組み合わせて、電子楽器を開発しました。来年から販売したいと考えています。 この場合、以下の点を質問させて下さい。 1.異動届で営業品目や事業概要などを追加変更する必要はありますか? ソフトウェア開発はそのまま継続するので、その場合は、物品販売業、製造業などが追加になりますか? 2.電子楽器の製作を外部に委託して完成品を納品してもらい、こちらで販売する場合は、勘定科目は「外注費」でよろしいでしょうか? 3.電子楽器を、自分で部品を購入して自分で製作した場合は、部品購入の勘定科目は「仕入」でよろしいでしょうか? 4.電子楽器の普及活動のために、音楽関連の資格を取って講師としても活動したいと考えています。その際の音楽関連資格の研修費は経費となりますか? また、その活動を開始する際には、営業品目の追加は必要でしょうか? 以上、どうぞよろしくお願いいたします。
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
①free会計の毎月支払い分の経費は【通信費】でよろしいでしょうか ②毎日の昼食【コンビニ等】の経費は雑費で計上でよろしいでしょうか ③売上を振り込みでいただきましたが、手数料はこちらもちになっていますが、その手数料はどこに計上しますか
- 投稿日:2021/11/02
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
当方、フリーランスでDJの配信をしながら所得を得ています。 配信に使用するために購入した楽曲やサブスクリプションの代金は費用として計上できるのでしょうか?
- 投稿日:2021/11/01
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
開始仕訳で 貸方勘定科目の未払法人税等に対して、 借方勘定科目は通常何になりますか?
- 投稿日:2021/10/31
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
スクーバダイビングのインストラクターとして活動しております。 お客様を連れて現地のダイビングサービス施設を使用した場合、ダイビングサービス施設に支払う費用はどの勘定科目にすればよろしいでしょうか。 また、現地ダイビングサービスのスタッフにダイビングガイドを依頼した場合に支払う勘定科目は外注費でよろしいでしょうか。
- 投稿日:2021/10/31
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
勘定科目内訳書の作成がわからないのですが、これを仕上げないと申告はできませんか?
- 投稿日:2021/10/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
国税庁にあるマイカーの距離数によって従業員の自宅から会社までは非課税枠が定められていますが、弊社の業務業、自宅から一旦会社へ寄り現場に向かうより自宅から現場に行った方が早いケースも多々あります。 このような直行直帰といったケースの場合、毎月給与計算をする際には、どのように処理すべきでしょうか?
- 投稿日:2021/10/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:1件
社内で使用するデスクとゲーミングチェアを購入しました。 それに伴い、今まで使用していたものを廃棄する事にしたのですが、この廃棄費用は、雑費で処理をして問題ないでしょうか。(廃棄する備品は、購入時に既に費用処理しています。)
- 投稿日:2021/10/29
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:4件
契約しているコワーキングスペースはカード支払いですが領収証を毎月発行してもらわないといけないでしょうか?
契約しているコワーキングスペースは毎月クレジットカードで引き落としをされていて、特に領収証が発行されているわけではないのですが、毎月の固定使用料分の領収証を毎月発行してもらう必要はありますか? また、そのコワーキングスペースには運動施設やカフェも併設していて会員は自由に利用できるですが、その場合働く場所としてふさわしくないなどで経費扱いできないなど言われることはあるのでしょうか?
- 投稿日:2021/10/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
基本契約の内容変更(月々の支払額減額)の際、信用保証協会に保証料を払いました。 内容変更の契約期間は6ヶ月で、現在6ヶ月毎内容変更契約の延長をしており、その都度、保証協会に保証料を支払っています。この保証料の勘定科目を教えて下さい。
- 投稿日:2021/10/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
衣料卸事業の合同会社です。 コロナ禍の本年3月に起業して、ようやく10月に初めての売上の入金がありました。 開業費の定義は設立日から営業開始日の間に開業に対して行った特別な事項が対象になるとは理解していますが、営業開始日について質問させていただきます。 初年度は厳しい状況にあり可能な限り開業費として処理したいと考えております。 出来れば売り上げ入金があった日を営業開始日とすることは可能でしょうか。 もしくはこの入金があった案件に対しての営業活動スタートを営業開始日とすることは可能でしょうか。ご教示願います。
- 投稿日:2021/10/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:2件
サブスクリプションでの支払い(年額)によるアプリの勘定科目について
個人事業主です。事業で使うために、Macで使用しているアプリがあります。 サブスクリプションで、年額支払いとなっています。 勘定科目はどれにしたら良いのでしょうか?
- 投稿日:2021/10/28
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:5件
今年から個人事業主ですが、売り上げが全て生活費にかえてしまって良いのでしょうか。経費をプライベート資金として決済し、売り上げから経費が差し引かれ毎月残った金額が生活費になる感じです。その時の経理上の手続きはどのようにすればいいでしょうか。
- 投稿日:2021/10/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件
本年度から個人事業主としてfreeeを利用します。freeeでのレシートなどのスキャン保存は電磁的記録に相当すると思うのですが、原本を保存していれば、電磁的記録とは関係ないと思って良いでしょうか。 また、freeeでスキャンしたレシートを電磁的記録として用いる際、必要な手続きや申請があれば、教えてください。
- 投稿日:2021/10/27
- 経理・記帳・仕訳
- 回答数:3件