大学生アルバイトの壁について
今の大学生アルバイトの年収の壁が全然分かりません!
現大学一年生です。半年前からバイトを始め、これからダブルワークを行おうとしています。その時にやはり年収の壁を気にしなければならなくなったのですが、その年収の壁が、103万や106万、126万など、色々な記事に正直振り回されて、どの壁までなら税金を気にしなくていいか正直分かりません。今は実家暮らしで、親の扶養を受けています。良ければ年収の壁の説明と、アルバイトをする上で、越えないように気をつけるべき壁を教えて頂きたいです。
年収の壁、実に難しいですよね。
お父様の扶養というものが、税金だけでは無いから更にややこしいわけです。
それと、少しは税負担があっても良いのか、全く税金を増やしたくないのかによっても話は変わってくるのです。
私は税の専門家なので、ここでは税金の話として記載します。
あなたの収入が0円の場合と同じ状態を保ちたい場合
給与収入のMAXは123万円です。
ただ、123万円を超えても、ちょっとは引くことのできる控除があるので、その範囲までというのであれば188万まではOKなのですが、123万に抑えておいた方が、他の扶養の関係上良いと思いますよ。健康保険とか抜けることになっても困るでしょ。
- 回答日:2025/11/19
- この回答が役にたった:1
