扶養に戻るのを認められるタイミング
今月、扶養をはずされてしまいました。
また戻るには、どれくらいの期間収入を減らしたら良いでしょうか?
また、月の収入はいくらくらいまでにしたら良いでしょうか?
税金の扶養ということで回答すると、暦の1年(1月~12月)に所得が58万円以下であれば扶養になれるわけです。今年すでに58万円を超えてしまったのであれば、来年の1月から扶養に戻れる可能性があります。給与収入だと年間で123万円となりますから、月なら102,500円までに抑えれば所得税の扶養になれますよ。
もしかすると社会保険の扶養ですか?であれば税金の話ではないのですが、社会保険は、常に今から向こう1年間にいくら収入があるかで考えます。これから稼ぐ金額が、社会保険の扶養の限度額を12で除した金額以内であれば、今からでも扶養になれますよね。
扶養手当の話であれば、旦那様の会社の規定ですから、ここでは何とも回答は出来ないと思います。
- 回答日:2025/11/19
- この回答が役にたった:0
