1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 住宅手当(支給)と社宅家賃(控除)と総支給額について

住宅手当(支給)と社宅家賃(控除)と総支給額について

    給与の内訳として、住宅手当(支給)=社宅家賃(控除)としたい。
    尚、総支給額は決まっており、そこから各種手当を差し引いた金額を「基本給」としたい。

    その場合、初回の社宅家賃が日割りだと、初回と翌月以降の「基本給」の金額が変わってしまいます。

    本来、給与の考え方として、積み重ねていくべきとして、初回の総支給額を減らすべきでしょうか。総支給額を変えずに対処はできないでしょうか。

    よろしくお願いします。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee