1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 確定申告について

確定申告について

    今年の5月あたりから、オリパで当たったカードなどの買取を何回かして頂いたのですが、買取してもらったカードはたかくて1枚6~7万程度です。
    ただ、1枚だけフリマで買ったカードが30万円で買取をしていただきました。
    あくまで集めていたものを売却したのですが、確定申告が必要なのかが知りたいです。
    オリパもフリマで買ったカードも、買取価格より購入価格のほうが上回っています。
    念の為、買取をして頂いたショップさんには買取の明細を頂いています。

    実は様々な意見があるのですが、原則で考えると確定申告は不要です。注意事項としては、売るために購入したものを処分した場合には、事業又は雑所得となりますので、「趣味で買ったものをたまたま売った」という部分が重要なのかなと思います。買ってすぐ売った場合だと、「売るために買ったんでしょ」と税務署から指摘された場合に反論できるようにしておいてください。

    • 回答日:2025/11/19
    • この回答が役にたった:1
    • 分かりやすくありがとうございます。
      私としては好きで買ったカードではあるのですが、1枚30程で買取をしていただいたカードは、タイミングが悪く出費が重なり買って間もなく売却をしてしまいました。
      売る目的ではなかったのですが、これは営利目的になってしまうのでしょうか?

      投稿日:2025/11/19

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    山口勝己税理士事務所

    山口勝己税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 茨城県

    税理士(登録番号: 157245)

    回答者についてくわしく知る

    売るために買ったモノではないですよ、と税務署から聞かれた場合にキチンと回答すれば、認めてくれる可能性は高いと思いますよ。
    反復継続していると売買だよね、と思われてしまうでしょうけど、たまたまならば違う判断になると思います。

    • 回答日:2025/11/19
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    山口勝己税理士事務所

    山口勝己税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 茨城県

    税理士(登録番号: 157245)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee