1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 過去の医療費について

過去の医療費について

    過去に大病を患い、複数回入院をしておりました。その時の医療費を経済的な事情で当時一括で払えずに毎月分割にて払っております。この分割で払っている医療費は確定申告時に医療費控除として申告出来ますでしょうか?
    ※この数年後に生活保護を受けており国民健康保険に入っていない時期に払っておりました。

    医療費は支払った年分の医療費控除の対象になります。ですので、過去の医療費をあとから支払った場合には、支払った年分の医療費控除の対象となります。

    • 回答日:2025/11/19
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    山口勝己税理士事務所

    山口勝己税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 茨城県

    税理士(登録番号: 157245)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee