オンラインオリパで当選したカードを売却。これは一時所得?雑所得?
当方年収500万程の会社員です。
2025年度初頭から収集目的でオンラインオリパを利用しポケモンカードや遊戯王カードのくじを購入し、約30枚程のカードを手に入れました。
しかし、生活の為の資金が必要(出産費用や家のリフォーム代金)となりそれらカードを4度に分けて売却し利益を得る事となりました。
カード約30枚の売却額は1,200万円(内2枚が650万円と270万円高額)。それらカードを当てるために掛かった費用は総額で400万円程になります。
これらで得た所得を確定申告したいのですが、上記の場合では一時所得、又は雑所得いずれに該当しますか?
また売却した複数のカードを当てるために使用した費用は経費として適用されますでしょうか?
来年度の確定申告や住民税に向けて準備する必要があり、非常に困惑しております。どうか回答の程よろしくお願い致します。