事業としてのFX取引における損益の仕分
法人の事業としてFX取引を行っています。この場合、仮に100万円の収益があった時はどのように仕訳(勘定科目)をすれば良いでしょうか。
証券口座に証拠金を差し入れている(預け金として仕訳)ため、FX取引決済時には、
借方:預け金100万円 貸方:先物取引収益100万円 という処理をしています。
この後、証券口座から収益100万円を法人普通口座に入金します。
基本的には、借方:普通預金100万円 貸方:預け金100万円となるのでしょうが、
これだと事業収益と判別できないと思われます。このあとの仕訳(処理)が必要と思っています。よろしくお願いします。