1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 採番ルール設定で「定期請求は停止されます」と表示があります

採番ルール設定で「定期請求は停止されます」と表示があります

    2023年に試しに「freee会計」を使用してみましたが、その際にうまくできず結局使いませんでした。
    今回、個人事業主になったので改めてソフトを使用したところ、2023年の履歴がいくつか残ってしまっていました。
    (現在は、10月までは副職で行っていた仕事を、今後メインの仕事に切り替えて個人事業主になります。)

    「取引の一覧」からは2023年に登録した分は削除できましたが、
    「請求書設定」「採番ルール設定」には「2023年10月11日以降行われる定期請求は停止されます。新しい帳票画面の作成予約機能に引き継ぎをしてください。」と表示されております。
    こちらは何か修正が必要でしょうか?
    また必要の場合は何をしたらいいでしょうか?

    freee請求書は新しい帳票画面に移行しているため、
    もし必要であれば新しい方で設定いただくだけで大丈夫です。

    今までの分は特に何か修正が必要ではありません。
    よろしくお願いします。

    • 回答日:2025/10/19
    • この回答が役にたった:1
    • ありがとうございます。
      特に今までのものは気にせずこのまま使用していきたいと思います。

      投稿日:2025/10/19

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    まるおか会計事務所

    まるおか会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 京都府

    税理士(登録番号: 142476), 公認会計士(登録番号: 29522)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee