兄から300万円を暦年贈与受ける場合について
兄から300万円を暦年贈与を受けるつもりなのですが、なるべく短期で受け取りたいため、私の娘と息子(兄からしたら姪と甥)にも各100万円を送金して、合計300万円をもらう予定なのですが、その場合には110万円以下なので、贈与税は一切発生しないという見解であっていますでしょうか?
3名で100万円ずつの贈与を受けるということであれば、ご質問者様のご認識の通りです。
ただし、お子様の名義の口座でも実質的にご質問者様の管理されている口座に入金された場合には、ご質問者様が300万円の贈与を受けたとみなされる恐れもございますから、それぞれ贈与契約書の作成やお子様がご自身で管理されている口座へ入金していただくことをおすすめいたします。
- 回答日:2025/10/14
- この回答が役にたった:1
贈与税は、受贈者が年間に受け取った金額が110万円を越えなければ、課税されないため、
ご認識通りで問題ありません。
贈与契約書を作成されるとよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/10/14
- この回答が役にたった:1
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る