1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 兄から300万円を暦年贈与受ける場合について

兄から300万円を暦年贈与受ける場合について

    兄から300万円を暦年贈与を受けるつもりなのですが、なるべく短期で受け取りたいため、私の娘と息子(兄からしたら姪と甥)にも各100万円を送金して、合計300万円をもらう予定なのですが、その場合には110万円以下なので、贈与税は一切発生しないという見解であっていますでしょうか?

    3名で100万円ずつの贈与を受けるということであれば、ご質問者様のご認識の通りです。
    ただし、お子様の名義の口座でも実質的にご質問者様の管理されている口座に入金された場合には、ご質問者様が300万円の贈与を受けたとみなされる恐れもございますから、それぞれ贈与契約書の作成やお子様がご自身で管理されている口座へ入金していただくことをおすすめいたします。

    • 回答日:2025/10/14
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    贈与税は、受贈者が年間に受け取った金額が110万円を越えなければ、課税されないため、
    ご認識通りで問題ありません。
    贈与契約書を作成されるとよろしいかと考えます。

    • 回答日:2025/10/14
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee