メルカリに関する住民税について
メルカリ使用による住民税に関する質問です。
当方社会人です。別(本業)で給料の収入があります。
先日、何年も前に購入していたグッズ類をメルカリにて販売し、20万以下の売上を得ました。 上記の通り、メルカリは副業になるのですが(他副業無し)、今年得た副業での収入が20万以下(残り2ヶ月副業収入無しの場合で考えていただければと思います)の場合、確定申告にて副業の申告の必要性はないものの、住民税の申告は必要と目にしました。
売ったものは全てアニメグッズになります。同じグッズを転売のようにというものはなく、購入し元々手元にあった物を不要になったため出品したものです。
そのため下記ご質問出来ればと思います。
1.メルカリでの収入とは、販売手数料、送料を除く販売利益の値段になりますか?
2. メルカリ(グッズ販売)にて得た売上を記載する箇所ですか、雑所得になるのでしょうか?
給料の内訳の箇所に記載することになりますか?もしくはどちらにも記載しますか?
3.必要経費ですが、どこまでが必要経費に含まれますか?
梱包材、家にあったグッズの購入価格がそれに含まれるのでしょうか?
以下追随する質問
・中にはSNSにて取引を行いお金を支払い購入したものもあります。その場合レシートの発行等もないため、購入価格が不明です。こちらの品物は記入不可になるのでしょうか?
・記載方法ですが、グッズのセットで出品を行いました。セット商品の場合出品内にあるグッズの購入した価格代金まとめて記載になりますか?
4.副業で得た収入証明書のようなもの、また必要経費の証明書(レシート等)の提出は必要ですか?
メルカリの場合レシートの発行のようなものが確認できず、利益確認画面?のスクショになるのですが、そちらを提出したらよろしいのでしょうか。
5.他気をつけるべき注意点ございましたらお書きいただければと思います。
長々とご質問してしまい申し訳ございません。よろしくお願い致します