白色申告について
今は主人の扶養内で、税金も年金も社会保険も払っていない状態です。
自宅でネイルサロンを開業しましたが、どのくらいの売上、収入であれば今のまま扶養内で過ごせるのか調べたのですがわからず質問させていただきました。
また所得税を払うことになってもこれくらい稼いだ方が収入が増えるなどあれば教えていただきたいです。
開業届を出すタイミングがずれてしまい白色申告なのですがこの場合、受けれる控除も変わると見たのですがどうなりますか?
あと副業でアルバイトをしていて月3万円ほどの収入があります。
よろしくお願いします。
・税法上の扶養 → 所得48万円以下
・社会保険上の扶養 → 年収130万円未満(または106万円)
・税金がかかるのは所得48万円超から
・白色申告は控除なし、青色にすると節税効果大
現在の状況(ネイル+バイト年収100万円未満)であれば、今のまま扶養内で問題ありません。
年間利益が130万円を超えるようなら、扶養を外れるタイミングを検討すると良いです。
- 回答日:2025/10/19
- この回答が役にたった:0