パート勤務退職後、業務委託になった場合の確定申告について
今年の3月までパート勤務者として働き、3月31日に退職しました。
その後、6月から8月まで失業保険を取得。
9月1日からは、知り合いの個人事業主から業務委託として月5万円でお仕事をいただき、事務業務に努めています。
2025年1月〜12月末の給与総額は約71万円(パート勤務は約45万円)で、失業保険は約22万円いただきました。
気にしているのは以下の2点です。
①確定申告は必要でしょうか。
②必要な場合は青色と白色のどちらが良いでしょうか。
開業届は出していませんが、来年度も月5万円で業務委託で事務仕事をしていく予定です。
ご教示よろしくお願いします。