1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 紹介料

紹介料

    紹介料は確定申告の対象になりますか?

    事業所得または雑所得として、確定申告の対象となります。

    • 回答日:2025/10/17
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    こんばんは、税理士の川島です。
    >紹介料は確定申告の対象になりますか?
    →紹介料は相談者様が受け取った側でしょうか?それとも支払われた側でしょうか?
    ・受け取った側の場合、雑所得として確定申告が必要です。また、営利を目的として継続的に事業として受け取っている場合には事業所得となります。
    ・支払われた側の場合、経費(接待交際費又は支払手数料)となります(事業に直接関係のある紹介料の場合)。

    • 回答日:2025/10/16
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

    zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 鹿児島県

    税理士(登録番号: 151691)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee