他社への立替金について
他社のお手伝いで、当社のコピー機で印刷や消耗品を立替えて購入したものを
その会社へ立替金として請求し回収する予定ですが、
その際、当社は印刷費を1枚1円で請求されているので同じように1枚1円で、
使用した分を請求するのですが入金の際、消耗品と印刷代と分けて台帳へ記載した方が良いでしょうか?
例:現金5.000円/立替金5.000円摘要:額縁立替金回収
現金100円/立替金100円(1円×100枚)摘要:印刷代立替金回収
ご教授お願いいたします。
このケースは「他社の経費を一時的に立て替えて支払い、その後回収する」という取引ですので、
立替金として処理するのが正しいです。
ご提示のように、印刷代と消耗品代を分けて記載するかどうかは、税務上・会計上の「管理の目的」によって判断します。
- 回答日:2025/10/20
- この回答が役にたった:0
特段不要かと考えます。
- 回答日:2025/10/20
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る