1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 寄付金の変換について

寄付金の変換について

    3年前にいただいた寄付金の返還を希望する申し出がありました。

    理由としては、
    「寄付金は法人設立時の初期費用に充てられるものだと認識していたが、実際には別の用途に使われているため、意図と異なる」とのことです。

    当時、この寄付金は「受け取り寄付金」として計上しております。

    この返還にあたり、「過年度損益修正損」として会計処理することで対応可能か、
    または他に適切な処理方法があればご教示いただけますでしょうか。

    寄付金の返還は内容により「過年度損益修正損」として処理できるケースもありますが、要件を満たさない場合は「雑損失」または「寄付金戻入(減額)」として処理する方が妥当です。

    • 回答日:2025/10/19
    • この回答が役にたった:1

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    新宿パートナーズ税理士事務所

    新宿パートナーズ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 156732)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee