入会金の仕訳について
入会金を支払いましたが、入会期間の間に決算期を跨ぎます。
仕訳を教えてください。
入会金 :55万円
入会期間:2025/10/15~2026/12/31
決算期 :3/31
入会金は、将来の利益を得るために支払う金額なので「長期前払費用」として計上
入会日
長期前払費用550,000/現金及び預金550,000
決算時の処理は、2025年10月15日から2026年3月31日までの期間:6か月
→550,000×(6÷15)=220,000円
決算日
会費220,000/長期前払費用220,000
でよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/10/16
- この回答が役にたった:2
>入会金 :55万円
⇑
こちらの内訳、確認させてください。
ー
〇後日返金される可能性は、ございますか?
〇名目は【入会金】のみでしょうか?
ー
『入会金』という文字のみでは判断できませんでしたので、確認メッセージをしました。
お手数ですが、ご回答お待ちしています。
- 回答日:2025/10/16
- この回答が役にたった:2
ご連絡ありがとうございます。
〇後日返金される可能性は、ございますか?
➡返還はされません。
〇名目は【入会金】のみでしょうか?
➡入会金又は会費となります。どうぞよろしくお願い致します
投稿日:2025/10/17
入会期間15か月のうち6か月分を当期に費用計上するのが正しい処理になります。
支払時の処理
前払費用55万円/現金預金55万円
決算時
諸会費(支払手数料等)22万円/前払費用22万円
- 回答日:2025/10/15
- この回答が役にたった:2
>ご連絡ありがとうございます。
>〇後日返金される可能性は、ございますか?
> ➡返還はされません。
>〇名目は【入会金】のみでしょうか?
> ➡入会金又は会費となります。
↑
回答、ありがとうございます。
ー
◎入会日の仕訳
前払費用(品目タグで入会金など):550,000/預金など:550,000
⇛freeeでしたら、連携したデータで登録できると考えます。
◎決算期:3/31の仕訳
支払手数料など:220,000/(品目タグで入会金など)など:220,000
⇛こちらfreee会計の【+更新】機能で登録されるのが後でわかりやすいのでは?と思いました。
《参考サイト》
[共通]前払費用を保険料などの経費の勘定科目に振り替えた|freee 取引入力ナビ https://navi.freee.co.jp/scenes/418
ー
上記内容で、いかがでしょうか?
(2025年10月19日現在のfreeeのヘルプサイトなどを参考に回答しました。)
- 回答日:2025/10/19
- この回答が役にたった:1
入会金の性質にもよりますが、期間で会員資格がなくなる場合には、
入会日
借方 入会金または(長期)前払費用 550,000 / 貸方 現金及び預金 550,000
決算時
借方 会費または雑費など 220,000 / 貸方 入会金等 220,000
でよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/10/16
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る